03-3535-5111
メールで送る
LINE>で送る

ヨーロッパゴルフツアーのご案内

オーストリア ウィーン&ザルツブツグ8日間に参加して・・・

ブログ

・同行者や関係者の方々に特別な気を使う事もなく良かった。ちょうとタイミング良く花盛りでよかったです。オーケストラの生を味わい良かった。文化が栄えた国は素晴らしい物や素晴らしい所があって、充分楽しめまし...

4月セントアンドリュース&英国周遊11日間に参加して・・・

ブログ

青葉の季節となりました。お変わりなくお過ごしの事と存じます。さて、先日のイギリス旅行では大変お世話になり、ありがとうございました。早くにお礼を申し上げたい所、遅くなってしまいました。この度の旅行は4名...

2011米ゴルフマガジン誌 TOP100 COURSES(世界ゴルフ100選) 

ブログ

米ゴルフマガジン誌が2年に1度発表する世界ゴルフ100選です。2011年は日本から3コース選出されました。(2009年は4コース) 世界中のゴルファー憧れの100コース、皆様はいくつ制覇しましたでしょ...

魅力いっぱいのオーストリアゴルフ紀行

ブログ

 1日目 4/30(月)成田より空路ウィーンへ直行便で11時間。爽やかな5月初旬の中央ヨーロッパに降り立ったはずが、気温30度!暑い。湿気がないのが何よりですが、明らかに日本より暑いゴールデンウィーク...

セントアンドリュースゴルフリンクス

ブログ

全英オープン観戦とセントアンドリュースプレイツアーの添乗でセントアンドリュースへ行って参りました!ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。ゴルフの発祥には色々な説がありますが、その有力な説の一つが、...

2011年全英オープン観戦&セントアンドリュースプレーツアー

ブログ

全国より14名+観戦のみ3名の計17名で7月13日(水)から8日間「第140回全英オープン観戦ツアー」に行って参りました。★開催コースのロイヤルセントジョージゴルフクラブと第140回全英オープン今年の...

Golf in Turkey

ブログ

トルコ・アンタルアヨーロッパのゴルフツーリストに今、人気沸騰中のゴルフデスティネーションはトルコなんです。トルコには、ゴルフ場が15コースしかありません。イスタンブールエリアには4コースありますが、そ...

第9回EU-JAPANフレンドシップ・チャリティゴルフin榛名の森CC

ブログ

5/21(土) EU(ヨーロッパ連合)と日本の親睦ゴルフ大会「第9回EU-JAPANフレンドシップ・チャリティゴルフトーナメント」が群馬県・榛名の森カントリークラブ(J.ニクラス設計)で開催されました...

2010年12/29~1/3 ビンタン島&シンガポールに参加して

ブログ

自宅出発地のリムジンバスの時刻表等、行き届いた資料が多く大変助かりました。大手旅行店は添乗員の労働時間を気にした計画となっていますが、そうした中で貴社の献身的な対応に満足感と充足感を覚えました。加藤氏...

2011ロイヤルトロフィーの会場でプレー(タイ ホアヒン)

ブログ

今年1月に行われたアジア選抜VSヨーロッパ選抜による団体戦「ザ・ロイヤルトロフィー」の会場でもあるブラックマウンテンCC(タイ・ホアヒン)に来てます。ゴルフネットワークの放送を毎日見てましたが、いざ来...

日本体育大学ゴルフ部マラッカ合宿1

ブログ

2月18日(月)~3月1日(金)の日程で日本体育大学ゴルフ部の合宿をマレーシアマラッカ州アフォモサゴルフリゾートで行ないました。大学の合宿を提案、企画するに当って担当の横山は世界に通用する人材育成をサ...

マレーシアゴルフ2(一大アーバンリゾート型/マインズR&GC)

ブログ

 クアラルンプール国際空港(KLIA)から30分、KLCCより20分のマインズリゾート&ゴルフクラブは1995年9月、スズ鉱の露天掘り跡の巨大な池を中心に2つの5スターホテル(パレス・オブ・ザ・ゴール...

マレーシアゴルフ1(大都市デラックス型/ロイヤルセランゴールGC)

ブログ

英国商人アーサー・グルームが神戸・六甲山頂にゴルフ場を建設して今年で百年(神戸ゴルフ倶楽部:1901年開場)。日本各地で百周年を祝うゴルフイベントが開催されているが、何とマレーシアのゴルフの歴史は神戸...

アジアのゴルフ王国(マレーシア)

ブログ

 ゴルフツアーを専門で扱う仕事から、ゴルフの故郷スコットランドの聖地セントアンドリュースなど世界各地の名門コースをこの目で沢山見てきた。マレーシアでは1997年7月、英国情緒が色濃く残る“東洋の真珠”...

ビンタン島とシンガポール PART3 大人のテーマパーク・シンガポール

ブログ

1枚目:'97年橋龍、ゴー・チョクトン首脳会談の行われたセントーサGCのクラブハウス2枚目:はるかケーブルカーを望む セントーサGC セラポンコース3枚目:今回の探検隊メンバー(JSアジア・欧州担当加...

パームスプリングス編PART1 OAK VALLEY GOLF CLUB

ブログ

9月11日米国同時多発テロ事件発生。そしてアフガニスタンへの空爆開始。アメリカIT神話の崩壊。株価の暴落・・・。毎日TVや新聞から繰り返される不況のニュースが聞こえる昨今、僕達は立ち上がった。これから...

ゴルフ王国 マレーシア PART3 スーパーゴルフリゾート「ボルネオ」

ブログ

1枚目:空港から車で10分、広大なステラハーバーリゾートの全景 / 2枚目:ステラハーバーゴルフ&CC 27H P108(G.マシュー設計、'97年開場)3枚目:ダリットベイゴルフ&CC 18H 6,...

ゴルフ王国 マレーシア PART1 その歴史

ブログ

1枚目:ロイヤルセランゴールGC(36H/13,301Y/P143) / 2枚目:クアラルンプールのシンボル、ペトロナスツインタワー3枚目:'99ワールドカップ開催のマインズリゾートGC(18H/6,...

カナダ バンフスプリングス PART2 主(あるじ)と愛人達…。

ブログ

1枚目:15番ティーがエルクの一団に占拠されてしまった。 / 2枚目:エルクはケンタッキーブルーグラスが好物!3枚目:群れの中にただ1頭が雄鹿、カバ位はある。 / 4枚目:背景のカナディアンロッキーが...

カナダ バンフスプリングス PART 1

ブログ

1枚目:大自然の要塞 BANFF SPRINGS GC 429Y P42枚目:BANFF SPRINGS HOTELとNO.14グリーン3枚目:今回のカナダゴルフ探検隊メンバー(筆者を除く)ALL P...