- 芥屋ゴルフ倶楽部 昭和39年開場 18H 7,151Y P72 赤星四郎設計
- オプションゴルフ ザ・クイーンズヒルゴルフクラブ 1992年開場 7,054Y P72 服部彰設計
- 古賀ゴルフクラブ 昭和28年 18H 6,365Y(バミューダグリーン) P72 上田治設計 難コースとしても知られる古賀ゴルフクラブは、過去3回の日本オープンで、栄冠を争うトッププロたちを苦しめました。1997年にクレイグ・パリーがトータル2オーバー、2008年は片山晋呉が1アンダーで優勝。昨年はC.キムの1オーバーでした。上田治設計コースの象徴「馬の背」をはじめ、激しくうねるフェアウェイ。なんといっても深いバンカーにしっかりとガードされ、奥に傾斜した砲台のレダン型グリーン。レダングリーンはスコットランドの名門「ノースベリック・西コース」のNO.15(PAR3)がオリジナルで、こちらは世界で1番コピーされているホールと言われています。代表的なホールは世界一難しいと言われるオーガスタナショナル12番など。古賀GC16番には階段3段分埋めたというもののセントアンドリュース・オールドコース14番を本家とする「ヘルバンカー」も黒松にセパレートされた「純和風」の名コースでスコットランドを感じてみては?
旅行日程 | 2020年5月12日(火)~5月14日(木) 2泊3日 |
旅行代金
羽田発着 | 138,000円 |
伊丹・中部発着 | 144,000円 |
★シングルルーム、デラックスツインはお一人様1泊あたり6,000円増
★募集人員:限定40名様
★最少催行人員:16名様
●添乗員は同行いたしませんが現地係員がご案内いたします。
含まれるもの
●各地~福岡往復航空運賃、国内線旅客施設使用料
●2泊2朝食付宿泊料(洋室:2~3名様1室利用)
●2.0RのGF・諸費用・キャディーフィー含む(利用税は現地精算)
●下記行程中に明記されている送迎
日次・曜日 | スケジュール |
5/12(火) | 各地空港(早朝便6:00~7:00発)発→福岡空港着 ※ANA ・JAL・SKYのいずれか =送迎50分=芥屋ゴルフ倶楽部(キャディー付・乗用カート利用)=送迎50分=博多エクセルホテル東急 |
5/13(水) | ホテル(朝食後) =(送迎50分)= 古賀ゴルフクラブ(キャディ-付・歩き)〈コンペ:18H・ストロークプレイ、ダブルペリア〉=(送迎50分)=博多エクセルホテル東急【表彰パーティー/泊】 |
5/14(木) | ホテル(朝食後)【フリータイム】※交通費お客様負担 ★オプションゴルフ:ザ・クイーンズヒルゴルフクラブ28,000円(利用税除くプレイ代、カートフィー、送迎代を含む) 昼便(11:00~13:発)オプションゴルフの場合:夜便(18:00~20:00発)福岡空港発→各地空港着 ※ANA・JAL・SKYのいずれか |
●上記航空便は2020年1月現在の利用予定となっております。運航時刻決定の際大幅な変更があった場合、バスの送迎条件が変更となる場合があります。
大会主催/二木ゴルフ
競技方法/18ホールストロークプレー
コンペ 個人戦:新ペリア方式
部門別表彰
<総合の部>新ペリア方式による優勝~10位・飛賞・BB賞
<グロスの部>一般男子・女子・男性シニアの上位者